phpが5.1から5.2になったことで、testlinkやらmagentoやら動作します。

私はサーバーカウボーイの開発もやっているので当然知っているのですが、、、実はそれに便乗してRuby対応もパワーアップしています。
どのくらいRuby対応が進んだかって言うと、Redmineが動くくらい、それも1.0.x。
↓ということでセットアップしてみました。

まだDBの流し込みなど手動でやらなければなりませんが、railsがしっかり使えるのがわかります。
http://demo.cowboyhacks.com/redmine/
この環境、暫くは guest / guest でログインできるようにしておくので、サーバーカウボーイみたいな廉価系サーバでのrailsって使用感どうよと思ったら試してみてはどうでしょうか。
手順はまた今度書きますが、興味があったらツイッターとかで聞いてくれてもOK。
0 件のコメント:
コメントを投稿